お知らせ
ONBOARD製作室から完成品のマフをお届け!
2025年11月24日
介護や仕事で編み物の時間が取れない、編み物が苦手、などさまざまな事情で認知症マフを作ることが難しい方に完成品のマフを有償でお届けする「ONBOARD製作室」を開始します。これまではワークショップ開催や冊子販売を通じて、主に編み物ができる方に向けて編み方のノウハウや編む場づくりに関する発信を行ってきました。今月末にONBOARD設立2周年を迎えるにあたり、サポートの幅を少し広げて、完成品のマフを通じてより多くの皆さまとつながることができたら・・という思いで新たな活動を立ち上げました。
ご提供するマフは、ニット作家・能勢マユミさんが「暮らしになじむ」をテーマにデザイン監修した「ベーシックマフ」と「スタンダードマフ」の2種類です。両タイプとも使う方のためにあえて余白を残しつつ、本体とアクセサリーを一筆書きのように編むことで、従来型のマフの課題であるアクセサリーが外れるリスクを大幅に低減し、一体感のあるデザインとしてバランスを整えていることが特徴です。
お手本としているイギリスのTwiddlemuffは、本体とアクセサリーを別々に用意しますが、ONBOARDではその良さも実感しつつ、日本各地のさまざまな立場の皆さまからのお声を元に、より作りやすく、そして扱いやすく、工夫を重ねてきました。認知症への配慮をしつつ、どなたでもお使いいただける良質でユニバーサルなデザインを暮らしの中に取り入れることで、小さな豊かさや当事者と周囲の方々との対等なフレンドシップ、心のバリアフリーを感じていただけることを願っています。
ご希望の方はお申し込みフォームから使う方の好みや使用環境に合ったデザイン、素材、色を選択してください。費用お支払い手続きを経てオーダーを承り、訓練を積んだリーダークルーが糸を用意して丁寧に編みます。日常使いのほか、贈り物などにもぜひご検討ください。

お 届 け ま で の 流 れ
1. デザイン、色、素材をご覧のうえ、使う方の好みや生活環境を考慮してお選びください。
2. このページの下の専用フォームからお申し込みください。
3. ONBOARDからお電話/メールで内容確認のご連絡をいたします。
4. 代金をONBOARDの銀行口座へお振り込みください。ご返金はお受けしかねます。
5. リーダークルーが製作を開始します。お支払いから2週間程度がお届けの目安です。
費 用 、仕 様
Aタイプ:ベーシックマフ
リバーシブル仕様で4種類の飾りが本体内側と外側の計5箇所に付いています

Bタイプ:スタンダードマフ
ベーシックマフにポケットと持ち手が付いています

ウール100%のカラーバリエーション Aタイプ、Bタイプ共通

アクリル100%のカラーバリエーション Aタイプ、Bタイプ共通

ハンドメイドのため完成サイズに若干の違いが生じることがありますが、手作りの質感をお楽しみください。
お申し込みはこちらから⇩
ONBOARD製作室 認知症マフお申し込みフォーム

