お知らせ

5月19日に横浜・中野地域ケアプラザで「認知症マフを学ぼう!」がありました

2025年5月27日

5月18日、横浜市栄区の中野地域ケアプラザとの共催で、ワークショップ「認知症マフを学ぼう!」がありました。当日は近隣の地域包括支援センターなどからの参加も含めて計28人の参加者があり会場は熱気に包まれていました。中野地域ケアプラザでは以前から「なかまふの会」を立ち上げて認知症マフの普及活動を行ってきましたが、ここできちんと編み方などについて日本で初めて認知症マフのデザインを考案して普及活動を行ってきた当法人の理事でもある能勢マユミさんを招いて、直接製作方法を学びたいということから今回のワークショップが実現しました。最初にONBOARD理事長の山本雅彦から認知症の基礎知識や4月に訪れたロンドンの編み物関係のボランティア団体の話があり、その後能勢マユミさんが認知症マフの製作を指導しました。